週末計画は日々の肥やしです。 日ごろほっつき歩いた散策や美味しいものなどを紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はかみさんのおみやげアリとの事
なんだろうな~?
風呂も入ってゆっくり一息の時間に
出されたものは 『ワッフル』
ワッフルと言うと
四角く平べったいっという
イメージだったが・・・
たっぷりとクリームで膨れた
旨そうだっ
香りは あのワッフルの甘~く香うばしい食欲そそるもの
生地はソフトでクリームは濃厚
ただし クリームチーズと聞かなければ
バタークリームと勘違いしてしまいそうな位
チーズは感じなかった
チーズ嫌いの母親は完食していた位だ
職場事務所に女性が訪問販売しに来たとの事
VOZ(ボーズ)と言う
青葉区花京院にある製造をしている会社らしい
種類はもっとあるのだが聞いてこず
クリームチーズしか残っていなかった様だ 250円
はちみつと一緒に食べたら最高~だろうなっ
VOZはNETで調べたが分からない・・・
なんだろうな~?
風呂も入ってゆっくり一息の時間に
出されたものは 『ワッフル』
ワッフルと言うと
四角く平べったいっという
イメージだったが・・・
たっぷりとクリームで膨れた
旨そうだっ
香りは あのワッフルの甘~く香うばしい食欲そそるもの
生地はソフトでクリームは濃厚
ただし クリームチーズと聞かなければ
バタークリームと勘違いしてしまいそうな位
チーズは感じなかった
チーズ嫌いの母親は完食していた位だ
職場事務所に女性が訪問販売しに来たとの事
VOZ(ボーズ)と言う
青葉区花京院にある製造をしている会社らしい
種類はもっとあるのだが聞いてこず
クリームチーズしか残っていなかった様だ 250円
はちみつと一緒に食べたら最高~だろうなっ
VOZはNETで調べたが分からない・・・
PR
あの~っ ですね・・・
頂き物でこんなに困るのも無いですよねっ
保存が利くのならまだしも
生ものは 風味も変わってしまうので
やはり その日に頂かないと・・・
っと言うわけで 『ぷちまるき ろくえもん』の
チョコレートケーキ頂きます
小さめではありますが
上のココアパウダーを
喉にひっかけて咽ないように
そーっと 口へ IN!!
んまいっ 何層にもなって ソフトな口当たりが
濃ぃ~うまっ
自分でも買ってこようと思います
ろくえもんのチーズケーキもどうぞ
頂き物でこんなに困るのも無いですよねっ
保存が利くのならまだしも
生ものは 風味も変わってしまうので
やはり その日に頂かないと・・・
っと言うわけで 『ぷちまるき ろくえもん』の
チョコレートケーキ頂きます
小さめではありますが
上のココアパウダーを
喉にひっかけて咽ないように
そーっと 口へ IN!!
んまいっ 何層にもなって ソフトな口当たりが
濃ぃ~うまっ
自分でも買ってこようと思います
ろくえもんのチーズケーキもどうぞ
ごはん食のわが家は
月に1・2度位パンを食べる機会がある
そのほとんどがトーストだが
3年前に群馬の嬬恋にキャンプに行った途中で
軽井沢にて朝食用にとベーグルパンを
ジョンレノンが通ったというお店で購入した
次の日サンドイッチで食べた味が忘れられないっ
(まだHP公開しておりませんが、いずれご紹介します。)
仙台市富沢にあるベーグルのお店 ベーグルユー
ネット通販あり
このお店の存在を知った時に
あの味が蘇ったのです
似たものが作れるか?
それともこっちが美味いか?
プレーンの他に色々な種類もあり全部味わってみたい
今回買ってみたのが
さつまいもベーグル
168円
もっちりにさつまいもの甘みとごまの風味がイイ
月に1・2度位パンを食べる機会がある
そのほとんどがトーストだが
3年前に群馬の嬬恋にキャンプに行った途中で
軽井沢にて朝食用にとベーグルパンを
ジョンレノンが通ったというお店で購入した
次の日サンドイッチで食べた味が忘れられないっ
(まだHP公開しておりませんが、いずれご紹介します。)
仙台市富沢にあるベーグルのお店 ベーグルユー
ネット通販あり
このお店の存在を知った時に
あの味が蘇ったのです
似たものが作れるか?
それともこっちが美味いか?
プレーンの他に色々な種類もあり全部味わってみたい
今回買ってみたのが
さつまいもベーグル
168円
もっちりにさつまいもの甘みとごまの風味がイイ
前回 リコッタチーズケーキを購入た時に
この店に もう1種類のスイーツが存在することを知った
ガトーショコラだっ
チーズケーキの次に好きなのは
チョコレートケーキ の中でも
やはり ズッシリ濃厚なガトーショコラがGood
頭から離れず とうとう再店
ん~っ この重み ナイス!!
頂く前に手を合わせ スリスリ
まるでどっかのオッサンだ(汗)
クルミもベストマッチ
おいしい2種類を厳選したのがイイね~
レストランテで頂いたコースのスイーツでは
ヨーグルトのシャーベットやティラミスと・・・
もう1種類なんだったか忘れてしまいました・・・
オッサンでも甘いもん好きなんですっ
1個 400円 是非お試し下さい
この店に もう1種類のスイーツが存在することを知った
ガトーショコラだっ
チーズケーキの次に好きなのは
チョコレートケーキ の中でも
やはり ズッシリ濃厚なガトーショコラがGood
頭から離れず とうとう再店
ん~っ この重み ナイス!!
頂く前に手を合わせ スリスリ
まるでどっかのオッサンだ(汗)
クルミもベストマッチ
おいしい2種類を厳選したのがイイね~
レストランテで頂いたコースのスイーツでは
ヨーグルトのシャーベットやティラミスと・・・
もう1種類なんだったか忘れてしまいました・・・
オッサンでも甘いもん好きなんですっ
1個 400円 是非お試し下さい
当分の間 休日のほっつき歩きがない
遅く起きた上に 余りにもボーッとし過ぎた朝だ
年に1度あるかないか 料理をしたくなる時がある
それは突然来た
だいたい いつもカレーライスで 決して同じ味は作らない
っていうか 作れないから違うものにしている
対外作ってきた中でキーマカレーは未だない
家族で肉が一切ダメな者がいるので無理なのである
じゃぁ それっぽく 豆腐そぼろでキーマ風に
しかもヘルシーに豆を入れてみるか!!
さぁ 米を30kg精米しに行くついでに買い物だ
サトー商会に行ってカレールーとピクルスを買った
この店は業務用小売なので一つがデカイ
20種類ものスパイスを使って自作ルーも考えたが
面倒なので 見慣れないスパイシーなルーにした
テーオーのインドカレーフレーク 1kg(50人前用)
その後 西友に寄り 家にはない材料を揃える
さぁ~ やっかっ
遅く起きた上に 余りにもボーッとし過ぎた朝だ
年に1度あるかないか 料理をしたくなる時がある
それは突然来た
だいたい いつもカレーライスで 決して同じ味は作らない
っていうか 作れないから違うものにしている
対外作ってきた中でキーマカレーは未だない
家族で肉が一切ダメな者がいるので無理なのである
じゃぁ それっぽく 豆腐そぼろでキーマ風に
しかもヘルシーに豆を入れてみるか!!
さぁ 米を30kg精米しに行くついでに買い物だ
サトー商会に行ってカレールーとピクルスを買った
この店は業務用小売なので一つがデカイ
20種類ものスパイスを使って自作ルーも考えたが
面倒なので 見慣れないスパイシーなルーにした
テーオーのインドカレーフレーク 1kg(50人前用)
その後 西友に寄り 家にはない材料を揃える
さぁ~ やっかっ