週末計画は日々の肥やしです。 日ごろほっつき歩いた散策や美味しいものなどを紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頂き物って続くんです 我が家は・・・
山形からの帰りに届けて下さったのを目撃したし
冷たいまま戴けたので ようござんす
レアチーズと聞き ちょっと引いたが赤ワイン入りらしく
ワイン好きのため 食べる気まんまんの食後タイム
18cmはあろうかタルト生地
レアなので柔らかく切断面からは とろけ出したようになってきた
ほのかに赤いのが分かるのが赤ワインなのだろう
味はヨーグルトサワーのようなさっぱりした味わい
程よく冷たいのがちょうどいい食べ頃だった
原材料名にはプロセスチーズと生クリームが多く使われていた
なるほどだね (わかったふり・・・)
HPを拝見すると 白ワインのベイクドチーズケーキもあった
そうなの~っ
白ワインの方が好きだし ベイクドも・・・凹
必ず オチが付くのはなんでなんだ
山形からの帰りに届けて下さったのを目撃したし
冷たいまま戴けたので ようござんす
レアチーズと聞き ちょっと引いたが赤ワイン入りらしく
ワイン好きのため 食べる気まんまんの食後タイム
18cmはあろうかタルト生地
レアなので柔らかく切断面からは とろけ出したようになってきた
ほのかに赤いのが分かるのが赤ワインなのだろう
味はヨーグルトサワーのようなさっぱりした味わい
程よく冷たいのがちょうどいい食べ頃だった
原材料名にはプロセスチーズと生クリームが多く使われていた
なるほどだね (わかったふり・・・)
HPを拝見すると 白ワインのベイクドチーズケーキもあった
そうなの~っ
白ワインの方が好きだし ベイクドも・・・凹
必ず オチが付くのはなんでなんだ
いつだったかな~
食べといて すっかり忘れてたチーズケーキがあった
いつも蔵出しチーズケーキを買おうと思って寄ると
違うものを買ってしまうんだよね
いや~インパクトが強かったから
見た目からスフレだって分かるんだけど
パーティーで好きなだけ切ってみんなでワイワイ
なんて書いてあると楽しく想像をしちゃって・・・
黄色い帽子
見たまんま
たしか1500円くらいだったかな
直径20cm 高さ7cmだったような記憶
これを4人で食べるのはどうかと思ったけれど
スイパラ常習の娘たちは 全然okらしい・・・
4分の1
さすがにデカイが
スフレだから俺もなんとか食えそうだ
箱を開けた時点から 鼻につく粉チーズのような強烈な匂い
なんのチーズだろう?
しっとりふわふわで口に入れると あっという間になくなる
ちっちゃいケーキだと小さく焦らして食べるが
これはガツガツ系だ
このデカさを 完食後食べた感がないくらいスフレだった
食べといて すっかり忘れてたチーズケーキがあった
いつも蔵出しチーズケーキを買おうと思って寄ると
違うものを買ってしまうんだよね
いや~インパクトが強かったから
見た目からスフレだって分かるんだけど
パーティーで好きなだけ切ってみんなでワイワイ
なんて書いてあると楽しく想像をしちゃって・・・
黄色い帽子
見たまんま
たしか1500円くらいだったかな
直径20cm 高さ7cmだったような記憶
これを4人で食べるのはどうかと思ったけれど
スイパラ常習の娘たちは 全然okらしい・・・
4分の1
さすがにデカイが
スフレだから俺もなんとか食えそうだ
箱を開けた時点から 鼻につく粉チーズのような強烈な匂い
なんのチーズだろう?
しっとりふわふわで口に入れると あっという間になくなる
ちっちゃいケーキだと小さく焦らして食べるが
これはガツガツ系だ
このデカさを 完食後食べた感がないくらいスフレだった
なんか外装が高級で入りづらい
高くて品数少なそうなイメージだ
思ったケーキがないと出づらいのでガラス越しに覗いたりするのだが
思い切って入ってみた
って言うより 急いでいたので他に思い出せなかったんだけど・・・
すげー いろんな種類がたくさんだ
でもすべて300円越えから500円近まである
一番人気はモンブランらしい
リキュールを使ったり かけたりのケーキも多い
タルトフロマージュ 336円をGET!!
カッテージチーズを使っていてホロホロした感じらしい
タルト生地の上にのったチーズ
見た目スフレの様だ
スプーンを入れた感じはベイクド
さて 味はあっさり カッテージだけにチーズ感は薄い
ホロホロ感は 別な食べ物で言うと木綿とうふ
なに食ってんだか分からない
カッテージチーズが悪い訳ではない
残念
高くて品数少なそうなイメージだ
思ったケーキがないと出づらいのでガラス越しに覗いたりするのだが
思い切って入ってみた
って言うより 急いでいたので他に思い出せなかったんだけど・・・
すげー いろんな種類がたくさんだ
でもすべて300円越えから500円近まである
一番人気はモンブランらしい
リキュールを使ったり かけたりのケーキも多い
タルトフロマージュ 336円をGET!!
カッテージチーズを使っていてホロホロした感じらしい
タルト生地の上にのったチーズ
見た目スフレの様だ
スプーンを入れた感じはベイクド
さて 味はあっさり カッテージだけにチーズ感は薄い
ホロホロ感は 別な食べ物で言うと木綿とうふ
なに食ってんだか分からない
カッテージチーズが悪い訳ではない
残念
先日母親からの頼まれ事で20円大福を買いに行った
南光台にある 富士見堂(fujimidou)さん
住所だけ頼りにナビで到着すると だいぶ住宅街に入り込んだ店舗だった
これじゃ~なかなかお客さんも分かりづらいぞ
はは~ん 集客のための20円大福って事か
洋菓子やで和菓子だもんな・・・
とりあえずお店に入ると 最初に目に飛び込んできたのはチーズケーキ
20円大福っていうから まったくチーズケーキの想像が出来なかった
普通にケーキ屋さんでベイクドチーズケーキとキャラメルチーズケーキを見つける
お遣いの20円大福を忘れるところだった・・・
プレーンとヨモギの10個セットとプレーンとシソの10個セットがあるので
プレーンとヨモギの他に なぜかキャラメルチーズケーキを注文した
いつもだったらベイクドと言いたいところだったが
コンビニで見かけて買わないでしまったキャラメルプリンを思い出して
瞬時の判断だったのだと後から気づいた
車ですぐに戴く
ちょっと薄めのタルト252円
一口 焦がしキャラメルというか
大人な味わいの一品
だが ちょっとキャラメルが濃すぎるので この量が適当だろう
チーズ感はないので チーズ好きには物足りないので
買いそびれたベイクドをいつか食べてみたい
ちなみに20円大福はとてもやわらかく おいしく戴きました
びっくりした事に 1週間経って余ったいたのを先ほど食べたら
まだやわらかかったのには 更にビックリ!!
南光台にある 富士見堂(fujimidou)さん
住所だけ頼りにナビで到着すると だいぶ住宅街に入り込んだ店舗だった
これじゃ~なかなかお客さんも分かりづらいぞ
はは~ん 集客のための20円大福って事か
洋菓子やで和菓子だもんな・・・
とりあえずお店に入ると 最初に目に飛び込んできたのはチーズケーキ
20円大福っていうから まったくチーズケーキの想像が出来なかった
普通にケーキ屋さんでベイクドチーズケーキとキャラメルチーズケーキを見つける
お遣いの20円大福を忘れるところだった・・・
プレーンとヨモギの10個セットとプレーンとシソの10個セットがあるので
プレーンとヨモギの他に なぜかキャラメルチーズケーキを注文した
いつもだったらベイクドと言いたいところだったが
コンビニで見かけて買わないでしまったキャラメルプリンを思い出して
瞬時の判断だったのだと後から気づいた
車ですぐに戴く
ちょっと薄めのタルト252円
一口 焦がしキャラメルというか
大人な味わいの一品
だが ちょっとキャラメルが濃すぎるので この量が適当だろう
チーズ感はないので チーズ好きには物足りないので
買いそびれたベイクドをいつか食べてみたい
ちなみに20円大福はとてもやわらかく おいしく戴きました
びっくりした事に 1週間経って余ったいたのを先ほど食べたら
まだやわらかかったのには 更にビックリ!!
南光台生協にほど近い場所にある アトリエ・ウフさん
外装や店内もお洒落なお店だ
目指すはチーズケーキ
どんなものがあるのか期待すると
蔵王チーズケーキ 330円
蔵王と名のつくチーズケーキはハズレがないと思われる
せり上がったタルト生地と焼き割れが入った感じは
美味しさを物語っている
断面を見るとベイクドと分かる
濃厚ではあるがしっかり味わった後もあっさり感があり
もたれなく戴けた
酸味があるのが蔵王チーズ使用の特徴でもあるのだが
レモンを使ったの様なはっきりとした酸味で
深みのある酸味の蔵王チーズとは違う感じに思えた
タルトは硬いイメージがあるのだけれど
しっとりとしていて良かった
美味しく戴けたが
私の舌にはランク外だろうか・・・
外装や店内もお洒落なお店だ
目指すはチーズケーキ
どんなものがあるのか期待すると
蔵王チーズケーキ 330円
蔵王と名のつくチーズケーキはハズレがないと思われる
せり上がったタルト生地と焼き割れが入った感じは
美味しさを物語っている
断面を見るとベイクドと分かる
濃厚ではあるがしっかり味わった後もあっさり感があり
もたれなく戴けた
酸味があるのが蔵王チーズ使用の特徴でもあるのだが
レモンを使ったの様なはっきりとした酸味で
深みのある酸味の蔵王チーズとは違う感じに思えた
タルトは硬いイメージがあるのだけれど
しっとりとしていて良かった
美味しく戴けたが
私の舌にはランク外だろうか・・・