週末計画は日々の肥やしです。 日ごろほっつき歩いた散策や美味しいものなどを紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんだけチーズケーキの種類を持っているのだろう・・・
また新しいチーズシリーズのアイスがお目見えだ
チーズケーキ味モナカ 158円
商品名に "味" と付くから大した物ではないと判断
でも食べてみた
森永モナカといえば チョコモナカジャンボ
あの パリッとした食感をイメージしたら
まんまとヤラレた もっさり・・・
北海道産クリームチーズ使用とあるが
グラハムクッキーらしきものと一緒にコーティングしてある
ホワイトチョコレートがメチャクチャ甘くて
チーズ感が分からない
グラハムクッキー部の食べた感覚が
甘めのベイクドチーズケーキを食べた感になっているだけだ
やっぱり 風味感だけ
やる気あんのか 森永
まずはチーズスティックを以前の味に戻してくれ
また新しいチーズシリーズのアイスがお目見えだ
チーズケーキ味モナカ 158円
商品名に "味" と付くから大した物ではないと判断
でも食べてみた
森永モナカといえば チョコモナカジャンボ
あの パリッとした食感をイメージしたら
まんまとヤラレた もっさり・・・
北海道産クリームチーズ使用とあるが
グラハムクッキーらしきものと一緒にコーティングしてある
ホワイトチョコレートがメチャクチャ甘くて
チーズ感が分からない
グラハムクッキー部の食べた感覚が
甘めのベイクドチーズケーキを食べた感になっているだけだ
やっぱり 風味感だけ
やる気あんのか 森永
まずはチーズスティックを以前の味に戻してくれ
シベールさんの2種類 旨かったです
昼食にサイゼリアに入った
日曜の遅い朝食の日は適度で安いサイゼリアがイイ
期間限定のデザートで誘うメニューがある
ダブルチーズケーキ 299円
次女が頼んだのを一口もらう事にした
レアとベイクドとトッピングにホワイトチョコレートがのっている
次女が一口 いい顔をしない・・・
レアがメインでベイクドは感じられない
下の黒い土台はやわらかなカカオスポンジ
最後に口に残るホワイトチョコレート
期間限定が無難だろう
日曜の遅い朝食の日は適度で安いサイゼリアがイイ
期間限定のデザートで誘うメニューがある
ダブルチーズケーキ 299円
次女が頼んだのを一口もらう事にした
レアとベイクドとトッピングにホワイトチョコレートがのっている
次女が一口 いい顔をしない・・・
レアがメインでベイクドは感じられない
下の黒い土台はやわらかなカカオスポンジ
最後に口に残るホワイトチョコレート
期間限定が無難だろう
残暑もキツく まだまだアイスが旨い
昼食にコンビニに寄った際に
横目でアイスを追う
あれ? 見かけないアイス しかもチーズ
そして森永だ アイスクリームサンド チーズ&バニラ126円
森永といえば チーズスティック
あのメチャクチャ旨いチーズスティックが
店頭から姿を消してから数ヶ月が経つ
コンビニ周りをしても見かけないからNETで探す
夏には販売しないという どなたかのブログ内容に
愕然っっっ
まぁ~食ってみるか森永だし
チェダーチーズとクリームチーズが使用してある
柔らかなビスケットで
サンドしてあるアイス
湿気ったビスケットが嫌な食感
チーズアイス側からかじった
まぁ 普通にうまいが
確実にチーズスティックの濃厚さには負ける
そして食べ続けてバニラに進むと淡白な味で
食べる順番を間違ったか・・・
なぜワザワザこんなの出したんだ森永
昼食にコンビニに寄った際に
横目でアイスを追う
あれ? 見かけないアイス しかもチーズ
そして森永だ アイスクリームサンド チーズ&バニラ126円
森永といえば チーズスティック
あのメチャクチャ旨いチーズスティックが
店頭から姿を消してから数ヶ月が経つ
コンビニ周りをしても見かけないからNETで探す
夏には販売しないという どなたかのブログ内容に
愕然っっっ
まぁ~食ってみるか森永だし
チェダーチーズとクリームチーズが使用してある
柔らかなビスケットで
サンドしてあるアイス
湿気ったビスケットが嫌な食感
チーズアイス側からかじった
まぁ 普通にうまいが
確実にチーズスティックの濃厚さには負ける
そして食べ続けてバニラに進むと淡白な味で
食べる順番を間違ったか・・・
なぜワザワザこんなの出したんだ森永
久々のヒット
当たらしいアイスが出る度に
進化した旨さだっ
当たらしいアイスが出る度に
進化した旨さだっ