週末計画は日々の肥やしです。 日ごろほっつき歩いた散策や美味しいものなどを紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おにぎり準備も万全っ
沢渡からバスに乗り換える予定が
安いよっとタクシーをチャーターする事になる
大正池まで3200円 たった15分の移動だっ
タクシーを降りた所にあるホテルで
飲み物を買わないと1時間先まで
無さそうだ・・・
トイレに行って出発っ!!
あっ お茶買うの忘れた・・・
沢渡からバスに乗り換える予定が
安いよっとタクシーをチャーターする事になる
大正池まで3200円 たった15分の移動だっ
タクシーを降りた所にあるホテルで
飲み物を買わないと1時間先まで
無さそうだ・・・
トイレに行って出発っ!!
あっ お茶買うの忘れた・・・
きれいな畔には
カモが数匹泳いでいる
野生とはいえ観光地の生き物
慣れていて逃げようとしない
『エサはあげないで下さい』
そうだろうな
途中梓川へ出られる所があった
とてもきれいな川の色
そして青々とした高い山々と
真っすぐ整然と並んだ木々
澄み切った空に浮かんだ白い雲
しゃがむと何故か海の潮の香りがしたのは
温泉の成分のせいだろうか? たしか単純泉・・・
やっと田代橋について やっとトイレ休憩
ここから10分のしないうちに上高地温泉ホテルに到着
待ちに待った自販機タイムだっ!!
大正池から45分でつくはずだったが
なんと2時間もかかってしました・・・
遊びながら歩いたからな~ でもかかりすぎ・・・
売店でわさびせんべいを買って
お茶で休憩
上高地足湯をバックに
はいっ ポーズっ
登山の高度な技術を広めたというウエストンさんの碑を
通り いざ河童橋へ 到着は11:00・・・?
あれっ20分で着くところを1時間かかった?
休憩し過ぎって9:00出発から3時間? 3倍っていったい・・・
ちょうどよく河童橋のたもとの
テーブルとベンチを確保
じゃぁ 早いけど昼飯にします
どっちかって言うと梓川河原の方が
景色的には良かったかな~
11:30 今から明神橋まで片道1時間
素直に往復2時間で帰ってこれるとは思えないので
残念だが ここでトレッキングは終了と決めた
おみやげ買いに走る事になる
帰りはバスにしようかと思ったが
人人人の列列列・・・
やっぱ行きで来たタクシーを呼ぼう
帰りは上高地からなので4000円
あれれっ 大人一人往復バスで1800円×4人=7200円
バスと一緒じゃん・・・ 安くないぞっ
でも 並ぶ事無くチャーターだから
かえって良かったかな~っ!!
カモが数匹泳いでいる
野生とはいえ観光地の生き物
慣れていて逃げようとしない
『エサはあげないで下さい』
そうだろうな
途中梓川へ出られる所があった
とてもきれいな川の色
そして青々とした高い山々と
真っすぐ整然と並んだ木々
澄み切った空に浮かんだ白い雲
しゃがむと何故か海の潮の香りがしたのは
温泉の成分のせいだろうか? たしか単純泉・・・
やっと田代橋について やっとトイレ休憩
ここから10分のしないうちに上高地温泉ホテルに到着
待ちに待った自販機タイムだっ!!
大正池から45分でつくはずだったが
なんと2時間もかかってしました・・・
遊びながら歩いたからな~ でもかかりすぎ・・・
売店でわさびせんべいを買って
お茶で休憩
上高地足湯をバックに
はいっ ポーズっ
登山の高度な技術を広めたというウエストンさんの碑を
通り いざ河童橋へ 到着は11:00・・・?
あれっ20分で着くところを1時間かかった?
休憩し過ぎって9:00出発から3時間? 3倍っていったい・・・
ちょうどよく河童橋のたもとの
テーブルとベンチを確保
じゃぁ 早いけど昼飯にします
どっちかって言うと梓川河原の方が
景色的には良かったかな~
11:30 今から明神橋まで片道1時間
素直に往復2時間で帰ってこれるとは思えないので
残念だが ここでトレッキングは終了と決めた
おみやげ買いに走る事になる
帰りはバスにしようかと思ったが
人人人の列列列・・・
やっぱ行きで来たタクシーを呼ぼう
帰りは上高地からなので4000円
あれれっ 大人一人往復バスで1800円×4人=7200円
バスと一緒じゃん・・・ 安くないぞっ
でも 並ぶ事無くチャーターだから
かえって良かったかな~っ!!
PR
この記事にコメントする